HOME > 広告申込の流れ
広告申込の流れ
地域に密着した、宿泊施設・観光施設・飲食業・各種業種・イベント告知にも便利な広告枠です。
小さなバナー広告では、ほとんど効果が得られません。
また中途半端な大きさでは、”広告の趣旨”は伝わりません。
当社では、スマホでの視認効果、サイトの中でのバランス等を考慮した結果、巾約20mmが
一番広告の趣旨、告知を伝えやすいサイズであると思います。
好きなタイミングで表示変更できるので、キャンペーンなどに最適です!

キャンペーンに合わせてバナー変更!( 当社の簡易バナー作成システム利用した例 )
PDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe Reader(無償提供)が必要です。
※掲載期間は、1年としております。その間何度でも変更可能な簡易バナー(フォーマット)を設定しております。たとえば閑散期、期間限定のキャンペーン割引、各種季節のイベント案内など、時期に合わせてすぐの変更ができる広告バナーです。
月極めの明朗会計
初期費用、成果報酬等は、一切取りません。料金表の月極め料金の12か月分となります。アフィリエイト広告、クリック課金では、どのぐらいの効果に費用が掛かっているのか解りにくいというご意見もあります。 当社のバナー広告は固定費で、効果が低いと思ったらクイックに表示変更して攻める広告が打てる事が最大の特徴です。
広告の費用対効果を考えた結果、各都道府県での地域(エリア)割りを熟考して決めております。
旅行者がある目的で旅行地を決めた場合、どのようなプロセスで宿泊先を決定するのかを考えて広告エリアを検討しました。
どこかに旅行しようとしたときに、ほとんどのお客様がチラシ・雑誌・ネットで調べます。
とくに近年、お年寄りの方でもネットで情報を取る方が増えてきました。
これはスマホの普及によるものですが、何処にいても困った時に役に立つ情報が簡単に取れる利便性が支持されているのでしょう。
逆に今まで知ってもらえる機会の少なかった情報でも、発信することで知ってもらえるチャンスが増えているのも事実です。
(640×200ピクセル・約20mm長もある)
- キャンペーン情報・目玉料理(カニ・牛肉など)・施設表示(お風呂・エントランスなど)しっかり表示できますよ!
- あとはホームページでしっかりPR、予約のゲットにGo!
当社の広告は、クリック課金ではなく、期間(基本12か月)での掲載課金となります。
-
①全国広告
- 〈スマホ表示〉
- トップページと全ての施設一覧及び詳細ページのタイトルバナーの下に表示されます。
- 〈 PC 表示 〉
- トップページの画像切り替わり部分と、全ての施設一覧及び詳細ページの、左メニュー部分に表示されます。
-
②トップページ広告
- 〈スマホ表示〉
- トップページの全国広告の下と、全ての施設一覧及び詳細ページの施設情報の下部に表示されます。
- 〈 PC 表示 〉
- トップページの画像切り替わり部分と、全ての施設一覧及び詳細ページの、左メニュー部分に表示されます。
-
③都道府県広告
- 〈スマホ表示〉
- 都道府県→施設検索で、全国広告の下とそのエリアの施設一覧及び詳細ページの施設情報の下部に表示されます。
- 〈 PC 表示 〉
- 都道府県→宿泊検索で、施設一覧及び詳細ページの左メニュー部分に表示されます。
-
④エリア広告
- 〈スマホ表示〉
- 都道府県→エリア選択→施設検索で、そのエリアの施設一覧及び詳細ページの、施設情報の下部に表示されます。
- 〈 PC 表示 〉
- 都道府県→エリア選択→宿泊検索で、施設一覧及び詳細ページの左メニュー部分に表示されます。
-
⑤エリア上位表示
- 〈スマホ表示〉
- 都道府県→エリア検索→宿泊検索で、施設表示の上位(トップ3社表示)に表示されます。
- 〈 PC 表示 〉
- 都道府県→エリア検索→宿泊検索で、施設表示の上位(トップ3社表示)に表示されます。
※順位は市区郡名のアイウエオ順になります。
640×200ピクセル・スマホ画面の約20mm長表示と大容量での広告表示です。(基本枠)